卒業生が秋の紫綬褒章を受章
- TOP >
- Activity News >
- 卒業生が秋の紫綬褒章を受章
85年グラフィックデザイン卒業の舞台美術家・松井るみさんが、令和元年秋の紫綬褒章を受章しました。
松井さんは、劇団四季を経てロンドンへ留学、舞台美術デザイナーとして活動を開始し、2004年『Pacific Overtures』(宮本亜門演出)でブロードウェイデビュー、同作品で第59回トニー賞舞台美術賞にノミネートされました。2007年にはOISTATより”世界で最も名誉ある舞台美術デザイナー12人”に選出。近年は、宝塚歌劇やAKB48の5大ドームツアー、国立競技場公演のセットデザインを手掛けるなど、活動の幅を広げています。これまでに美術を手がけた舞台は300作品以上にのぼり、2003年・2012年読売演劇大賞最優秀スタッフ賞、紀伊國屋演劇賞個人賞、伊藤熹朔賞、菊田一夫演劇賞など、多数受賞しています。
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞