金井教授が参加した舞台作品が第48回菊田一夫演劇大賞を受賞
- TOP >
- Activity News >
- 金井教授が参加した舞台作品が第48回菊...
演劇舞踊デザイン学科の金井勇一郎教授がプロダクションマネージャーと舞台装置制作を担当した舞台「ハリーポッターと呪いの子」(演出・ジョン・ティファニー / 美術・クリスティーン・ジョーンズ)が、第48回菊田一夫演劇賞で演劇大賞を受賞しました。
一般社団法人映画演劇文化協会が主催する菊田一夫演劇賞は、大衆演劇の舞台で優れた業績を示した作家、演出家、俳優、舞台美術家、照明、効果、音楽、振付、その他のスタッフに贈られる賞です。6月7日、東京都内の会場で授賞式が行われる予定です。
同作は昨年7月の開幕から大好評を博し、総観客数が30万人を突破。現在もTBS赤坂ACTシアターでロングラン公演が続いています。
TBS開局70周年記念
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
メディア掲載情報
スポーツ報知
大ヒット舞台「ハリポタ」の裏側を舞台美術担当が語る「火の魔法」許可下りず開幕延期も覚悟」
*金井教授のインタビューが掲載されています。
関連リンク
-
2023.05.26
筑波大附属駒場中学校の5名が「ARTSAT:衛星芸術プロジェクト」について、メディア芸術・久保田晃弘教授を取材
-
2023.05.25
タイのプラサンミット高校の生徒が八王子キャンパスに来訪
-
2023.05.23
卒業制作優秀作品集2023を公開しました
-
2023.05.23
ノルウェー大使館でオスロ国立芸術大学との協同研究成果を発表。秋にはオスロ国立美術館にて展示も開催
-
2023.05.22
アキバタマビ21移転プレイベント:これまでとこれから 2
-
2023.05.11
テキスタイルデザイン遠藤絵美非常勤講師が在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセとモビリエ・ナショナル主催の「デザイン賞」を受賞