多摩テレビの大型モニターでタマグラアニメーション放映中!
- TOP >
- Activity News >
- 多摩テレビの大型モニターでタマグラアニ...
多摩センターにあるケーブルテレビ局「多摩テレビ」に設置されている大型モニターで、現在、グラフィックデザイン学科の学生が制作したアニメーションが「タマグラアニメーション・シアター@多摩テレビ」として放映されています。
「タマグラアニメーション」は、グラフィックデザイン学科で制作されたアニメーションの略称です。大型モニターを活用して地域の情報を発信するという多摩テレビの取り組みの一環として、今回はじめてお声がけいただき、実現しました。
作品をご覧になった多摩テレビの担当者からは「クオリティの高さにとても驚きました。一つひとつの作品にオリジナリティがあり、物語に引き込まれ、みなさんの想いが伝わってきました」という感想をいただき、学生の作品は社内でも大きな反響があったとのこと。また、5月には今回のコラボレーションを担当したグラフィックデザイン学科の野村辰寿教授が多摩テレビの情報番組「TTV-NOW」でインタビュー取材され、「タマグラアニメーション」の魅力を語る様子が放映されました。
タマグラアニメーション・シアター@多摩テレビ
放映場所:多摩テレビ内 大型モニター
多摩市鶴牧一丁目24番地1 新都市センタービル1階
放映期間:放映中〜2022年9月17日(土)まで
放映時間:祝日・日曜を除く12:00~13:00
関連リンク
多摩テレビ Webサイト
タマグラアニメーション・シアター
グラフィックデザイン学科 紹介ページ

多摩テレビの情報番組「TTV-NOW」の取材を受ける野村教授