大学院2年の臼井達也さんが学生CGコンテストで最優秀賞を受賞
- TOP >
- Activity News >
- 大学院2年の臼井達也さんが学生CGコン...
大学院情報デザイン2年の臼井達也さんが「第27回学生CGコンテスト(Campus Genius Award)」アート部門でPLATINUM(最優秀賞)とBRONZE(永田康祐評価員賞)を受賞しました。
同じくアート部門のGOLD(優秀賞)を石舘波子さん(13年グラフィックデザイン卒業)が、SILVER(審査員賞)を伊嶋 響さん(19年大学院情報デザイン修了)、安部妃那乃さん(メディア芸術3年)が受賞したほか、多数の学生・卒業生が受賞しています。
CG-ARTS(公益財団法人 画像情報教育振興協会)が主催する本コンテストは、学生のもつ創造性を広く発表する場として1995年にはじまったものです。時代とともに新しいメディアやテクノロジーを使った表現分野を取り入れ、現在ではCGのみならず、アート、デザイン、アニメーション、映像、ゲーム、ウェブ、アプリなど多様なジャンルの作品を募集しています。今年度は全国から429作品の応募がありました。
アート部門の最優秀賞に選ばれた臼井達也さんの作品『Only on the iPhone』は、家電量販店に設置されている販促用のiPhoneという誰にでも撮影の権限がある端末で、着飾らず、無造作に撮影された写真を収集したものです。iPhoneの流通によって起こる撮影という行為へのハードルの著しい低下と、それが及ぼすメディアに対する態度の変容を映し出しています。→作品ページ・審査員評はこちらから
臼井さんのコメント:
「最優秀賞、評価員賞という形で作品の評価をいただくことができ、嬉しく思います。今後ものびのびと制作を続けていきたいです。」
『Only on the iPhone』
臼井達也
写真|2020年
作品サイト
本学関係者の受賞は下記のとおりです。
【アート部門】
PLATINUM(最優秀賞)
『Only on the iPhone』臼井達也(大学院情報デザイン2年)
GOLD(優秀賞)
『わたしのトーチカ』 石舘波子(13年グラフィックデザイン卒業)
SILVER(審査員賞)
藪前知子 審査員賞
『Sweet Bubble』伊嶋 響(19年大学院情報デザイン修了)
若見ありさ 審査員賞
『Portable Shelter』 安部妃那乃(メディア芸術3年)
BRONZE(評価員賞)
市原えつこ 評価員賞
『オバケの』 米澤 柊(21年メディア芸術卒業)
塚田有那 評価員賞
『不在のための電車』 Oku Project(大学院統合デザイン2年 板倉諄哉さんが所属)
永田康祐 評価員賞
『Only on the iPhone』 臼井達也
厳正な審査を経て最終審査に残った46作品を展示するオンライン受賞作品展が、2022年7月まで「学生CGコンテスト」公式サイトでおこなわれています。ぜひご覧ください。
関連リンク
「第27回学生CGコンテスト」公式サイト
「第27回学生CGコンテスト」オンライン受賞作品展
「第27回学生CGコンテスト」受賞作品アーカイブ
臼井達也Webサイト
メディア芸術コース 紹介ページ