修了生が設計・監理した建築物が千葉市都市文化賞の建築文化部門で優秀賞を受賞
- TOP >
- Activity News >
- 修了生が設計・監理した建築物が千葉市都...
「日本キリスト教団 美浜教会」
99年大学院デザイン修了の杉浦充さん(充総合計画一級建築士事務所 代表)が設計・監理した「日本キリスト教団 美浜教会」が、千葉市都市文化賞の建築文化部門で優秀賞を受賞しました。
部会長 栗生明さんによる総評内のコメント
「美浜教会」は住宅地に建てられた小さな木造の教会です。
地域の街並みに溶け込みながらも教会としての聖なる存在感をはなっています。
礼拝堂の大屋根に見られる、手の指を重ねた「祈り」の形を彷彿とさせる小屋組みと、降りそそぐ自然光の効果によって、暖かで、静謐な祈りの空間が実現しています。
プレハブ倉庫を改築して使用してきた旧教会堂の改築として、新しい地域の「物語」が紡がれていくことと思います。審査委員の河原泰さんによる評価コメント
住宅街の角に位置する教会の建替計画です。
写真では伝わりにくい街並みへの配慮が、現地に行くと実感できます。
限られた資金の中で選択された材料は、どれも配慮が行き届いていて、屋根のガルバリウムはすでに落ち着いた風合いを醸し出し、経年でグレーに変化する焼杉壁と同調して街に溶け込んでいます。
流通材だけで構築したコンパクトな礼拝堂は、手の指を重ねた木組みに光を落とすというシンプルな操作で、祈りの空間に潔さをもたらしています。
杉浦さんは過去にも、約32坪の敷地に計画した日本画家のための建物「Fアトリエ」で、The Architecture Community 主催『World Design Awards 2020(国際建築賞2020)』のSecond Awardを、タニタハウジングウェア主催『屋根のある建築作品コンテスト2019』非住宅部門優秀賞を受賞しています。
「World Design Awards 2020」Webサイト
「屋根のある建築作品コンテスト2019」Webサイト
「Fアトリエ」
充総合計画一級建築士事務所Webサイト「Fアトリエ」紹介ページ
関連リンク
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞