卒業生の油原和記さんの作品が日本および台湾の映画祭で受賞
- TOP >
- Activity News >
- 卒業生の油原和記さんの作品が日本および...
油原和記さん(19年メディア芸術卒業)の卒業制作『MOWB』が、日本発のVR国際映画祭「Beyond the Frame Festival 2021」で行われたコンペティションで、VRの特性を活かしながら最も優れた体験を提供する作品に与えられる「VR experience Award」を受賞しました。
「Beyond the Frame Festival 2021」は今年度からはじまった映画祭で、2月12日~21日の10日間にわたりオンラインで開催されました。国内外から厳選された全19作品がノミネートされ、フェスティバルアンバサダーのKOM_I氏や映画監督・脚本家の園子温氏、作家・画家の大宮エリー氏、ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス創業者の福田淳氏らによる審査を経て、最終日のクロージングセレモニーで「Grand Prix」「VR Story Award」「VR Experience Award」の3賞が発表されました。
また、『MOWB』は昨年10月に開催された台湾の国際映画祭「高雄電影節 Kaohsiung Film Festival 2020」のVR部門「VR360Award」も受賞。カンヌ国際映画祭のXR部門「Cannes XR 2020」VEER FUTURE AWARDにも入選 しており、国内外で高い評価を受けています。
『MOWB』
油原和記(2018年度卒業制作)
映像インスタレーション(13分43秒)
技法・素材:HTC VIVE/スクリーン/プロジェクター
サイズ:H2500×W3000×D3000mm
※油原さんの作品はメディア芸術コース卒業制作優秀作品集2019に掲載されています。
https://www.tamabi.ac.jp/pro/g_works/2019/id/s1/
関連リンク
「Beyond the Frame Festival」公式サイト
「高雄電影節 Kaohsiung Film Festival 2020」公式サイト
卒業生の油原和記さんが文化庁メディア芸術祭で新人賞を受賞
情報デザイン学科メディア芸術コース 紹介ページ
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞