統合デザイン3年生と九谷焼作家らのコラボレーション作品展を開催(3/14~21)
- TOP >
- Activity News >
- 統合デザイン3年生と九谷焼作家らのコラ...
統合デザイン学科3年生が石川県小松市の九谷焼作家らとコラボレーションした作品が、3月14日から東京ミッドタウン「21_21 DESIGN SIGHT」で行われる展示会、小松・九谷のものづくり「素材のカタチ」で展示されます。
360年の伝統を持つ九谷焼から新しい生活様式を提案する展示会で、アフターコロナの新しい生活様式において変わりゆくもの、変わらないものを熟思し、九谷のものづくりの豊かさ・強さを発信する目的で開催されるものです。統合デザインの学生は九谷焼作家の方々との共創により、消毒液自動ディスペンサーやろうそく立て、化粧ケース、傘などを制作し、九谷のものづくりの可能性を模索しました。その成果をぜひご覧ください。
小松・九谷のものづくり「素材のカタチ」
期間:2021年3月14日(日)~ 21日(日)
会場:21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3
(東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内)
開館時間:11:00~17:30
入場料:無料
関連リンク
小松・九谷のものづくり「素材のカタチ」公式サイト
21_21 DESIGN SIGHT 公式サイト
統合デザイン専攻 紹介ページ
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞