堀内教授のクールスポットに関する取り組みが朝日新聞朝刊に掲載

  • TOP >
  • Activity News >
  • 堀内教授のクールスポットに関する取り組...

環境デザイン学科・堀内正弘教授の研究室が進めている東京クールスポットマップ制作の取り組みが、本日9月11日(金)、朝日新聞東京版の朝刊に掲載されました。

朝日新聞デジタルにも同内容が掲載されています。
https://www.asahi.com/articles/ASN9B72HDN97UTIL03Q.html
※会員限定記事です。

東京都内および近郊にある川や木陰など、自然で涼しい場所を探して湿度と温度を測定し、1つの地図にまとめるというもので、「3密」を避けながら暑さをしのげ、環境にもやさしい取り組みです。

堀内研究室が運営する下記ホームページでは、今夏に測定したスポットが追加され、現在約280カ所のクールスポットが紹介されています。
https://tokyo.coolspot.jp

  

関連リンク

堀内研究室Webサイト「URBAN ECOLOGY」
環境デザイン学科 紹介ページ

2020年9月11日 17:31