油画・中村教授の展覧会 パレルゴン展、αM個展のご案内
- TOP >
- Activity News >
- 油画・中村教授の展覧会 パレルゴン展...
油画・中村一美教授が2月14日からロサンゼルスのBlum&Poeに出展しています。また、3月23日までギャラリーαMで個展も開催中です。
パレルゴン:1980年代、90年代の日本の美術
2012年に同ギャラリーで日本の「もの派」を世界的に紹介し、価値つけたインデペンデントキュレーター吉竹美香氏(多摩美のもの派シンポジウムにてパネラーとして参加)とBlum&Poeギャラリーが行う、もの派以降の80~90年代の日本美術の重要な展覧会となっています。
会期:第1期2月14日~3月23日(中村教授はこちらの会期のみ参加)
第2期4月6日~5月19日
会場:Blum&Poe ギャラリーロサンゼルス
企画:吉竹美香氏
- 関連情報:
- Blum&Poe
「絵と、 中村一美」展
東京国立近代美術館キュレーター、本学油画非常勤講師の蔵屋美香氏企画による連続個展の第5回目。震災以降の「絵」の取り組みを様々に検証するシリーズ展です。
会期:1月26日~3月23日
会場:ギャラリーαM
主催:武蔵野美術大学
キュレーター:油画・蔵屋美香 非常勤講師
(東京国立近代美術館キュレーター)
- 関連情報:
- ギャラリーαM
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞