朝日新聞社との連携でニュースメディア「KANTAN NEWS」誕生
- TOP >
- Activity News >
- 朝日新聞社との連携でニュースメディア「...
今年度取り組んできた朝日新聞社との産学共同研究成果の一環で、期間限定の新たなニュースメディア「KANTAN NEWS」が誕生しました。比較的ニュースに馴染みのない若年層に届くよう、GIFアニメを用い、SNSを通じてニュースを簡潔に伝えるメディアです。これは情報デザイン・永原康史教授と清水淳子講師が取り組んできた「東京2020に向けた新しいニュースメディアのデザイン」を掲げる授業から形になったもので、情報デザインコース3年・須藤良美さんが制作しました。
twitter, instagram ともに @kantannewsで公開中
担当教員(永原康史教授)コメント:
日常の小さなニュースに着目したこの企画は、背伸びをしない等身大の視点が魅力です。ともすれば奇抜なアイデアに流れがちな「新しいニュースメディア」というテーマにあって、とっつきやすいニュース、簡便な制作技術、身近な発信方法というスタイルを徹底したことが、かえって目を引きました。また、制作中からインスタグラムにニュース配信するなど活発な一面もみせており、その実行力が今回の採択に結びついたのだと思います。
日常の小さなニュースに着目したこの企画は、背伸びをしない等身大の視点が魅力です。ともすれば奇抜なアイデアに流れがちな「新しいニュースメディア」というテーマにあって、とっつきやすいニュース、簡便な制作技術、身近な発信方法というスタイルを徹底したことが、かえって目を引きました。また、制作中からインスタグラムにニュース配信するなど活発な一面もみせており、その実行力が今回の採択に結びついたのだと思います。
-
2022.05.13
卒業生3名による「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催
-
2022.05.13
ウクライナ侵攻を受けた学生への特別受入れプログラム/学生支援募金のお願い
-
2022.05.10
演劇と美術の新しい形を考える1週間 ~2022年度日本演劇学会全国大会のご案内~
-
2022.05.02
環境デザイン学科の岸本章教授が「千葉県建築文化賞」優秀賞を受賞
-
2022.04.28
NHKスペシャル「東京ブラックホール」トークイベント 最新映像技術の特別講義を開催
-
2022.04.26
2021 One Asia Creative Awardsで卒業生の石川結貴さんがゴールドを受賞